こんばんはヽ(・∀・)ノ
日曜日は出勤してます(笑)あやです。
なんか、天気がどんよりな日が続きますね。
私の住んでいる地域は、今日は雨こそ降りませんでしたが、ずーっと曇天でした(´・ω・`)
暑いのは苦手だけど、カラッとサラッとした気持ちの良い天気になってもらえないものか…
ストライクゾーンは狭めですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
さて、今回は3月の終わりごろに購入したStandard Productsのガラスペンについて、少しだけ書こうと思います。
ガラスペンといえば、以前↓セリアの商品で記事にしましたね((´∀`*))ヶラヶラ
今回は、100円とまでは行きませんが、300円で購入したので、十分激安です(・∀・)
しかも、セリアのよりも、デザイン性が高い!
まずは売り場から(*´ -`)(´- `*)

Daisoさん系列なこともあってか分からないけど、こちらも写真撮影OKなんだそうです。
寛大なお店ですよねヽ(・∀・)ノ
トラベラーズファクトリーやナチュラル系・男前系の雑貨屋さんが好みの身としては、Standard Productsの店内ディスプレイはドストライクです!

私が店舗に行ったのは、偶然だったのですが
この展示がどーんとあったので、すぐに気づきました。
もともとはインクも一緒に販売されていたみたいけど、私はお目にかかれず。
でも、セリアで使いきれないくらいのインクを購入済なので、困りませんね(´゚ω゚):;*.’:;ポンッ
いや、別の方向で困ってるわ(・∀・)片付かない…
一緒に展示されているノートもすっごく素敵な紙質なんですが、いかんせん罫線ノートなところが…
方眼だったら迷わず買ってたなぁ。
ドット方眼だったら、店内の在庫買い占めてたなぁ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
ガラスペンは色が5種類あって、すべて買いました(・∀・)

色違いデザインなだけで、ペンの書き味や太さは同じって分かってるけど、買いました(・∀・)
もうね、コレクションですねΣ(ノ∀`*)ペチッ
この箱の鮮やかなことと言ったら、もうね、箱だけで観賞に耐えますよ!
外国からの舶来品のようないでたちです。

でも中身はもっと素敵(゚∀゚)=3 ハフンハフン
特にお気に入りは、この「GREEN」
深い緑で、素敵なんです!
考えてみたら、私たぶん緑推しなんですね、きっと。

ペン先がきゅっとしてて、絞り出されたホイップクリームみたいでかわいらしいです。
もうちょっと黄緑色のデザインもあったら、クリームソーダみたいなのになぁー。
もちろん、すでに書いて遊びました(・∀・)
書き心地も滑らかで、使いやすいです!
指置きのあたりが、重くなってて、安定しやすく、書きやすかった。
でも、文字がへたなので、見せられませぬ!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
公式のInstagramの投稿を載せておきます。
こちらの方が、色がわかりやすい!さすが。
もうちょっと、文字を練習して、気にせずに載せられるようになりたいな(●´ω`●)ゞエヘヘ
ではでは、おやすみなさいませ。
コメント