こんにちはーあやです(・∀・)
本日、雨です。
なんかこう、浸水被害にあってから、何年経っても雨は怖いってイメージついちゃって、落ち着きません(;・∀・)
って、ことで、こんな日は好きなことで遊ぶに限る!
そう思って、昨日も書いたけど、ブログ書きにきちゃいましたヽ(・∀・)ノ
さて、先日、Instagramを見ていたらびっくりするもの見つけちゃって…慌てて、ネット検索に走りました!
何を見つけたかというと……例によって、タイトルでバレていますが(笑)
「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機」
↑これを見つけたのです。
話をさかのぼると、かれこれ8年くらい前?

↑この商品が発売されました(・∀・)
でも、私が気づいたときにはすでに発売から2年くらい経過してて、当然完売。
中古も出回っていたけど、かなりの高額に(;・∀・)
泣く泣くあきらめた過去がありました。
一応、活版印刷ってなんぞやって方のために、ざっくり紹介すると
活字などの金属製のハンコをつかって、印刷する技術で、歴史の授業で聞いた方も多いかも。
ルネサンスの三大発明は「火薬・羅針盤・活版印刷」

とっても丁寧に説明されているページがあったので、載せておきます。
活版印刷は、現在の印刷と違って、プレスするので
活字がグッとへこむところも魅力的(゚∀゚)=3 ハフンハフン
一時期、手フートというタイプの比較的小型の印刷機を本気で買おうか悩んでました(笑)
当時の価格で78万円だったかな…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
いろいろあって断念したけど(´゚ω゚):;*.’:;ポンッ
とにかく、印刷機で遊んでみたかったんですー!
そんで、今回、あきらめていたその活版印刷機の本が復刻することになったのです!
いや、もう迷うことなく買う(・∀・)
だって、こんなチャンス、滅多にない!たぶん(笑)
↓これを眺めて、わくわくが止まらない。
当初は5/15の1時くらいに、楽天のお買い物マラソン中だったので、何の疑いも持たずに楽天で予約したのですが
翌日…というか明けて昼頃に、とあることに気づきます。
【Amazon.co.jp限定】版で
『大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機 活字増量版』
が発売されているらしい…(・∀・)!!
Σ((゚Д゚;≡;゚д゚))ナンヤテ
そんなの、増量版が欲しいに決まっています(・∀・)
Amazon駆け込みまして…

なんとか、無事予約できたーーー!!
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
発売は7/10なので、まだ1か月以上の待ちですが、全然かまいません。
嬉しすぎて、本気で小躍りしました(●´ω`●)ゞエヘヘ
たぶんリアルの私の身近にいるひとびとには、この喜びは伝わらないので、ブログで記事にしましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
きっと私のブログを読んでくださっている方なら、わかってくれると思う。
というか、買いたいってひともいそう。
あ、楽天の方は無事キャンセルできましたΣ(ノ∀`*)ペチッ
キャンセル無理そうなら、もういっそ通常版も買ってしまおうかと思ったくらいだけど。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
公式サイトにこの商品のことが載っていたので、リンク貼っておきます。

私は割と、働きたくないひと(爆)なのですが、こういう「欲しいもの買えた!」ってときには、ちょっとだけ働いててよかったーって思えます(´゚ω゚):;*.’:;ポンッ
……いまAmazonとか楽天見に行ったら、商品の予約終了してました(;・∀・)
え、早すぎる。さすがです。
早くも転売っぽいひとがちらほらいて、ちょっと(^_^メ)怒
これは、予約以外にも一般販売されるのかなぁ。
コメント