ノートカバーの使い心地について(・∀・)

○○の作り方

こんばんはヽ(・∀・)ノ
明日は仕事!あやです。

先日つくったノートカバーのその後の話をしにきました(・∀・)


先日の記事に誤りがございました。訂正し、お詫びいたします(・◇・)

以上!

ありがとうございました~(・∀・)


……( ゚Д゚)
なんて雑な終わり方はアレなので、ちゃんと書きます(´∀`;●)


先日の記事のとき、リングのホール部分について、こんなことを書きました(・∀・)

「市販品のカバーみたいにもっと広く、幅をとることもできるんですが
それをするとノートを開いたときにひっかかりがなくて、
毎回カバーが外れてしまうので、あんまり好みじゃないんです(;・∀・)」

でも、せっかくなので「※2パターンつくって、使い心地試してます( *´艸`)」とも。

そして、その使い心地を比べた結果…

ホール部分は大きい方が使いやすい!( ゚Д゚)

ということが分かりました(´∀`;●)


リングのホールが小さめの方が、外れにくくて使いやすいって思ってたんですけど
実際に使ってみると
はずれにくい=はずれないわけじゃない
という、当たり前のことに気づきました。

一部はホールからズレてしまうことがあり、するとノートを閉じるときに、そこが抵抗します。

逆に、ホールを大きくしておくと
はずれやすい=入りやすい
ということで、ノートの開閉がよりスムーズでした(・∀・)


なので、リングのノートカバーをつくる際は、リングホールは大きめに!(笑)

というわけで、つくり方を補足しておきます(・∀・)

パンチでリング用のホールを開けたら、カバーを開いて

定規をあてながら、カッターでカット!

こうなったら、出来上がり(・∀・)b

リングとリングの間に、きれいにカバーが収まりましたヽ(・∀・)ノ

さらにアップで(笑)

あとは好みでカスタマイズして、ご自分だけのノートカバーを(゚∀゚)=3 ハフンハフン


ということで、ありがとうございました(●´Д`人´Д`●)
またね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました