タックシールへの印刷の仕方(・∀・)楕円シール編

○○の作り方

こんばんは(・∀・)

明日も出勤!あやですヽ(・∀・)ノ
「生活改善」の言葉を聞いてから、何を食べればいいのかわかんなくなって、思考の小径で迷子です(;・∀・)

あ、これは油で揚げてる…あ、これは甘いやつだ…あ、塩分控えなきゃ…などなど
しばらく魘されること必至!
ならば、何か遊んで気分転換だ!ヽ(・∀・)ノ

と、いうわけで、以前からご質問いただいていた件
やっとこ用意ができたので、こんな夜更けではありますが、記事を書いてます(´゚ω゚):;*.’:;ポンッ
いや~~夜のが捗る捗る(・∀・)b

よかったら、お付き合いください(・∀・)


ってことで、まずは前提のリンクでもΣ(ノ∀`*)

こちら、すべて「あいらぶ。」で書いた過去記事でございます(・∀・)b
ざっくりいうと

ダイソーで買った手書き用のタックシールに印刷しちゃおうぜ!企画でした(・∀・)

タックシールへの印刷の仕方(・∀・)前編
~タックシールのテンプレート(型紙)を作る~

タックシールへの印刷の仕方(・∀・)デザイン編①
~表の塗りつぶし~

タックシールへの印刷の仕方(・∀・)デザイン編②
~テキストボックスの挿入とフォントの編集~

タックシールへの印刷の仕方(・∀・)デザイン編③
~テキストボックスのコピー~

タックシールへの印刷の仕方(・∀・)後編
~第一部?の最終回(笑)~

タックシールへの印刷の仕方(・∀・)補足編

トラブルシューティング的なもの


で、今回の本題はここから(・∀・)
ブログの読者さんに、「楕円のタックシールの印刷」について質問を受けたので、実際にやってみましたヽ(・∀・)ノ
結果はこんな感じ。

まあ、まだまだ微調整の余地はあるけど
とりあえず説明しますので、どうぞよろしくですペコリ(o_ _)o))


まずは今回の素材!

その昔、ダイソーで購入したものなので、今は売ってないかも…って思ったら

タックシール キレイにはがせるタイプ 180枚
原産国:日本 材質:本体:紙、粘着剤、アクリル系 商品サイズ:1シート:2.3cmx3.4cm×0.016cm 9枚付き、シートサイズ:8.4cm×11.5cm 厚み:0.016cm 内容量:180個入 種類:アソートなし 特殊粘着剤を使用したキレイにはがせるタイプのタックシールです。 ファイルや見出しの分類に 文具類...

「キレイにはがせるタイプ」として同じ形状が販売されてました(・∀・)b
ただし、中身は半分だけど(´・ω・`)


んで、こちらのシールを採寸するのだ!

ざっくり測ってみて、メモる。

補助線引いて、雰囲気つかむ(・∀・)

この、蛍光ピンクの枠内に印刷するので、シールは楕円だけど「四角」として考えます(・∀・)

ちなみに

濃く色(蛍光ピンク)を塗ったところは、ティッシュでふき取ることになります(・∀・)

で、とりあえず、数値が出たんで、テンプレに入れてみた(・∀・)

これは間違いですよー

こんな感じ。
実はこの時すでにミスってるんだけど、気づいてません(笑)

実際に表示された枠が↓これです。

……( ゚Д゚)?
なんか、下部の余白余ってね?(・∀・)

それもそのはず。採寸ミスってます(笑)

どうやら、ラベルの高さ、22mmじゃなくて、23mmだったらしい。

作り直したらこうなった(σ・Д・)σYO!!

参考にするならこっちを!(笑)

確かに考えてみたら、(22+4)×3+4=81だもんね。
ページの高さが85mmなわけなので、そこは気づかないといけないとこなんだけど、まーいっか(笑)

ちなみにページ幅は左右差があったので、これで実寸でしたΣ(ノ∀`*)


ではここから、文字入れ…もといデザイン編なわけですが、四角いマスだけだと雰囲気つかみにくいので

あくまでイメージですが、楕円を入れてみた。
んで、この楕円に収まるような感じで、画像を配置。

この一枚でなんの画像かわかったひといたら、すごすぎる。

これ、はるか昔(´゚ω゚):;*.’:;ポンッに私が描いた蔦模様です。

こういう画像配布してたの、知ってる人いるかなぁ。

窓付き平袋のつくり方(・∀・)おまけ付き - ○○の作り方
 こんにちは(・∀・)ノ暑いので、休日は極力引きこもってます(笑)あやです。冷房の電気代が怖いよ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでも、熱中症になったら、もっと怖い!ということで引きこもってるときは、やっぱり紙遊び(*´д`*)この休みも、こんなの作ってましたヽ(・∀・)ノこんな袋、どうですか。と、イン...

かれこれ9年前の記事です。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

で、これを広げて…

で、冒頭のアレになります(・∀・)

まーまーかなぁ(*´艸`*)

ちなみに、塗りつぶしもやってみました。

こんな感じに各マスを塗りつぶして

うん!ズレてるね!Σ(ノ∀`*)ペチッ

でも、全面1色ならいけそう。

こんな感じでいらんとこをふき取って使う感じです。
ここからは微調節なので、各自でお願いしますペコリ(o_ _)o))


以上、楕円シールの印刷編でしたヽ(・∀・)ノ

疑問が解消できているといいのですが(;・∀・)

気になったことがあったら、質問受け付けてますので、皆様どうぞよろしくです(●´ω`●)ゞ

ではでは、おやすみなさーい!

コメント

  1. まゆ より:

    昔のタックシール工作のでやり方を知り、いろいろと応用させていただいてました。
    楕円のやつは色の節約に楕円で抜いた白画像を最前面においてみたりいろいろしたけれど難しかったです。
    でもお手伝いシールとかお買い物ごっこの値段表示、薬の名前表示とかほんといろいろ利用させていただいています。
    またほかにも小技あったら教えてください♪

    • あや より:

      まゆ様
      大昔の記事なのに、いまだにタックシールの印刷記事を見てくださったり、覚えていてくださる方がいてとても嬉しいです。
      Wordは差し込み印刷とかがとても便利なので、宛先の異なる宛名シールを連続で作ったり…とか優れた機能ですが、紙もの遊びにはあんまし関係ないですね((´∀`*))ヶラヶラ
      またなにか面白いものつくりたいなぁ。

タイトルとURLをコピーしました