こんにちわー(・∀・)
今日は珍しく(?)お昼の更新!
どうも、あやです、元気です。
私の住んでる地域、昨日の夜から雨がちっとヤバかったけど
それとは関係なく
シールつくりたいがために、夜更かししました!
サスガワタシ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
思いついちゃったやつを考え煮詰めてたら、やってみたくてしょーがなくなった。
明日は休みだ!やっちまえ!です(・∀・)
ってことで、できあがったのは、こちら。

……み、見えにくい!!
よかったら、カラバリあるので、楽しんでくださったら嬉しいですヽ(・∀・)ノ
では、まずは作業風景から(・∀・)

まーこれで、なにかわかりますね。
切手「風」です!(*´д`*)ハァハァ
前回も切手シール、今回も切手シール、常に切手シール(・∀・)
切手っぽい形のシールが大好きなんです(*´д`*)
でもさ、お持ち帰りしてくれるひと、みんながみんな、ピンキングハサミ持ってるわけじゃないじゃんか。
↓こういうハサミ。
折角画像つくって配布しても、おうちでカットできないんじゃ、楽しさ半減ですよねぇ。
むしろつまんない(´-ω-`)
なので、ピンキングはさみを必要としない直線カットの切手風を作ってみました(・∀・)
それが、これ。

アップにすると、こうなってます(・∀・)

切りやすいように、1pixel分、すき間あけて、ギザギザも半円ではなく、わざとのばしてあるのだ。

これを印刷すると…

こうなる(σ・Д・)σYO!!
少し見えやすくなったかなぁ。
で、カット!!

実物はもうちょっと見えやすいんですけども。しゃーないねー(´∀`;●)
で、これで出来上がりなんだけど、それじゃーつまんないので、
恒例のカラーバリエーションやってみた(・∀・)



んで、これも印刷してみるんだけど、ついでに…
前回、切手シールをスタンプ捺して、日付シールにしたので
こんなの作ってみたよ!

日付だけ画像( *´艸`)
これ、地味に手間かかった。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
自分で好きな色の切手画像を印刷して
さらにもう一度、日付画像を重ねて印刷すると…

こうなるのヾ(o ・∀・)ノ ダー
もちろん、カラバリでも

こんな感じになる( *´艸`)
あとは、これをカットしてもらえば、できあがり!

カットの仕方は自由だけど
ロータリーカッターと、普通のカッターと、ハサミで試してみたところ
ロータリーカッターは一番やりにくかった!(笑)
力むとズレるんだけど、1mmズレただけで、かなり残念な仕上がりになる(´∀`;●)

次にはさみ。やりにくくはないけど、ちょっと線がブレる。
仕上がりが微妙(´∀`;●)

最後にふつうのカッター(・∀・)
これは無印のだけど。ほんと普通のカッター
あ、なんかカッター錆びてるみたいな色になってるけど、錆びてませんよ!
これがいちばんカットしやすかった(・∀・)b
今回のおすすめは普通のカッターです( *´艸`)
定規をあてて、スー、スー、と2~3回刃を滑らせてカットするのが、一番きれいで、一番簡単だった!

ちなみに、カットするにしても、色は濃い目の方がカットしやすいです。
カットラインがうっすら見えるし、色が変わるから、定規も当てやすい。

ベージュも気に入って作ったけど、濃い色の方が、ギザギザもはっきり見えるので
より貼ったときに見映えがします( *´艸`)
あ、そうそう、さっきのカラバリ。
9色タイプは、暗い色を追加で用意してますが
色の違いは、印刷するとそこまではっきりとはしません。

高品位専用紙とか、マットフォトペーパーとか
たくさんインクを吸える紙で印刷するともっと、はっきり違うがわかるけど。
私が使っているのは、以前購入したこれ!
500枚入のラベル用紙なのですが、紙質としては普通紙に毛が生えた程度と思っています(・∀・)
あ、100枚入もあるよ!(笑)
たくさん購入したので、好き勝手使って、重宝してます(●´ω`●)ゞ

このノートに限らず、最近は生成り色やクリーム色の紙質のノートが増えたので
白いラベル用紙はちょっと浮くかも?
私自身はそこまで気にならなかったけども。
生成り色の紙(無漂白とか)に印刷したりするのもありかもですね(・∀・)
直線カットって、台紙を剥がすのがちょっと手間なときがあります。
とっかかりが少ないから。
そんなときは、マステや何かテープを台紙に貼って


ぺろーんってすると、剥がしやすいですよヽ(・∀・)ノ
ということで、シール完成です!
そのまま、ノートを飾って、手帳タイムしました(*ノωノ)
シールペタペタ…癒される。

可愛くできたか…は自信ないけど、シンプルにはできたと思う(・∀・)
誰か気にってくれる人がいるといいけど(´-ω-`)持って帰ってもらえるだろか(´∀`;●)
ちと心配 ショボ━(´・ω・`)━ン
だれか気に入ってくれたら、コメントくださーい!!切実です!
では、最後に、予告通りおまけ配布しまーす!
但し、今回もいつものお約束!
使用にあたっては、以下を守って下さいね。
①私は著作権を放棄していません。
②この画像は、営利目的に使わないで下さい。
③再加工はご自由にどうぞ(・∀・)
④再配布はしないで下さい。
サイズは、A4推奨です。
でも、お好きなサイズで使ってください(*´ェ`*)
(*´∀`*)手順もいつも通り。
まずは、 ↓ 下のリンク先から、画像を持ち帰って下さい。
下の画像をクリックすると、大きな画像が開きます。
画像の持ち帰り方は、画像の上で右クリックして「名前を付けて画像を保存」です(・∀・)b
お持ち帰り・印刷の方法がよくわからない方は、こちらをご覧ください(・∀・)
では、ベージュから!
ちなみに、私がノートに貼ってデコったのは、この暗めバージョンです(・∀・)b
くすみカラーのシールと相性良いと思う!
では最後に、日付…もとい数字シール。
文字入れとか、いつも通りフレークシール貼って使ったりとか、
皆様それぞれに楽しんでもらえたら嬉しいです。
どんな感じに使ったか、コメントもらえたら、もっと嬉しいです(*´д`*)ハァハァ
ブログやインスタされている方は、書いてくれたらこっそり見に行きます!(笑)
タグ付け、宣伝大歓迎(笑)
もーねーコメントほしくて仕方ないので、気が向いたら(私の)相手してください!
よろしくお願いいたします。
ではでは、本日もおつきあい、ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
コメント
あやさん、こんにちは
以前プレゼント企画に応募したことのある者です
もう2,3年以上前の話ですが…
最近になってブログが移転したことを知って、こっそり覗いておりました笑
今回のおまけ、めちゃくちゃ嬉しいです(*´▽`*)
ピンキングばさみ購入しようか悩んでましたが、いかんせん自分はさみ使うの苦手でして
何故か切るときに曲がるんですよね!!
まだシート印刷してないのですが、ちゃんとブログ読んでるのをお伝えしたくコメントしちゃいました(*ノωノ)
使った感想など後日またコメントしに来たいと思います
ではでは(*’ω’*)ノシ
ユキエさんこんにちは!
コメントくださり、ありがとうございます。
切手風シール、喜んでくださっている方がいるってわかって、とてもうれしいです(*´д`*)
私もはさみ、苦手です(´∀`;●)とくにクラフトはさみなんて、カットしてて、だんだんどこに刃を当てればいいのかわかんなくなってきます(笑)
とにもかくにもコメント、とっても嬉しいです!(*ノωノ)
またそのうち、プレ企画とかもすると思います。
気が向いたら、ぜひご参加くださいませー!